大阪運輸支局へ【4度目のユーザー車検】

雑記

2024年7月、2年ぶりのユーザー車検へ行ってきました。

2022年前回の様子がこちら↓

ユーザー車検は意外と簡単?!大阪運輸支局へ行ってみよう

2年前との変更点

大きく変わったところは、キャッシュレス決済ができるようになった点です。

まぁ、キャッシュレス使わなかったんですけど。

キャッシュレス決済とかあるんや!って気づいたんが車検当日で、説明読み込む時間なくて結局、前回と同時じように現金で支払いました。せっかくブログに書くいいネタやったのに。

あと、自動車検査証がめっちゃ小さいサイズになってました。

もともとA4サイズやったんが、A6サイズへ(A6サイズってピンとこんわ)。

検査での変更点は、スピードメーターチェック。以前は時速40kmでパッシングしてたんですが、今回はスイッチみたいなん渡されて、40kmでたら親指でスイッチ押し込むスタイルに変わっていました。

2年で色々変わるもんなんですね。それもまたユーザー車検のおもしろいところです。

今回車検のためにかかった費用(継続、HONDAフリード)

自動車重量税印紙 15,000円

自動車検査登録印紙 2,200円

自動車損害賠償責任保険更新 17,650円

HONDAディーラーにて24ヶ月点検 20,669円円(ブレーキオイル交換2,739円含む)

合計55,519円

車検所要時間

受付→支払い→検査→車検証受け取り

全て合わせて1時間20分ほどでした。

受付と支払いは10分くらいで終わります。車の検査自体も10分かからんくらい。車検証受け取りも10分。あとは検査レーンに入るまでの順番待ちの時間です。

私が並んだ時、すでに前に11台待っていましたが、40分くらい並んだら順番がきました。

検査するパーツによってコース内が3つに分かれており、常に複数台の車が入っているので、結構早く順番が回ってきます。

何回受検してもやっぱり緊張

今回のユーザー車検も、1週間前からソワソワしていました。

段取りわかってても、なんであんな緊張するんやろう。みーんな優しいのに。

ドキドキしながらレーンに入って、検査官のお兄さんに「緊張していますが、よろしくお願いします」と伝えると「(ユーザー車検)初めてですか?」と訊かれました。

「いえ、4回目です」と恥ずかしながらお答えしましたら、「わかりました、案内付けますね」とインカムらしきもので連絡を取って

今回もおじさま検査官がついてくれました。初めてでもないのに手間かけてホンマすんません…!

2年前と別の方でしたが、「緊張しなくていいよ、深呼吸して、腕回して」と前回同様優しい言葉をかけてくれました。ガチガチの人、そんな多いんかな。

レーンを進むときおじさま検査官が「次はカメさんのスピードで進んでください。」て声かけてくれた時は、思わずにやけてしまいました。「いいですよ、上手上手、カメさん!」と褒めてくれて、むっちゃ和みました。

手厚い待遇でユーザー車検を受けられて毎度感謝。

家帰ってからホイールキャップを取り付けて、完了です。

2年後は、キャッシュレス車検に挑戦します!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました