掃除のはなし

掃除のはなし

壁紙のホコリに気づいたら【クイックルワイパーが大活躍】

あまり目立ちませんが、天井や壁紙って意外とホコリが積もるんです。でも面積も広いし高いところもあって、拭き掃除するのは大変...
掃除のはなし

秋の家仕事 【扇風機を片付けよう】

秋の家仕事っていうか、もう冬ですけど。 我が家はつい先日扇風機を片付けました。 外せる部品は水洗いし...
掃除のはなし

シールのネトネトを消しゴムで除去

うちのキッチンカウンターを横から見たところです。 たくさんのシール。 今日は、この上部分のシールを剥...
掃除のはなし

全てを放り出して19時に寝た月曜日。翌朝の片付けビフォーアフターと寒天

久しぶりに風邪をひきました。 息子→夫→私の順に回ってまいりました。(夫は1週間経っても全く良くならず。油断した私...
掃除のはなし

トイレのスリッパ、必要派?不要派?

我が家には、現在トイレスリッパがありません。 数年前まではスリッパを使っていましたが、撤去しました。 ...
掃除のはなし

手洗い洗車って難しい【逆に汚れてしもた写真あり!雑巾がけで挽回!】

夫がよく京都の池巡りをするので、車の内外はドロドロです。 どこでつけてくんねんっていう藁みたいなやつがいっぱい挟ま...
掃除のはなし

晴れが続くゴールデンウィークの過ごし方【カーテン洗濯デー】

GWって、なんか知らんが晴れること多いですよね。 洗濯日和が続く間に、ちょこちょこと家の用事を済ませていきます! 4...
掃除のはなし

すみっこ掃除にぴったり!L字型の古歯ブラシ

「あの角に、ブラシを当てて掃除できたらなぁ〜」 排水溝やサッシなど、“ちょっとブラシが届かない”っていう場...
掃除のはなし

朝の1時間で家事まとめ【バレンタインに自分チョコ】

自分で自分のためにバレンタインチョコレートを買うことを “自分チョコ”“マイチョコ”“自己チョコ”と呼ぶそうです。 ...
掃除のはなし

えっ、もう12月半分終わるやん【台所の換気扇掃除】

年々時間が進むの早すぎて、感覚と日付のズレがひどい…! 今日は、台所の換気扇を掃除しました。 パッと...
タイトルとURLをコピーしました