息子の誕生日【まるごとメロンケーキ】山本ゆりちゃんと会えた話

こどもとの暮らし

2025年10月、息子は11歳になりました。

数年前に作ったメロンケーキを今年も食べたいというので、張り切って作りました!

大好きな山本ゆりちゃんのレシピです。

山本ゆり『まるごとメロンケーキの作り方(市販のスポンジ、ホイップクリームで)』
きてくださってありがとうございます!----------------------------新刊エッセイ本(カラーレシピ付き)「おしゃべりな人見知り」発売しま…

先日、ゆりちゃんに会うため、箕面で行われた「DAIGOも台所」のトークショーに行って来ました。

持参のレシピ本にサインをもらい、息子と一緒に記念撮影も!感無量でした。

嬉しい余韻に浸りつつ、ケーキを作っていきます〜。

メロンケーキのために買い集めた材料はこちら。

とりあえずメロンをくり抜く!

メロンめっちゃ熟してて、危うく皮を突き破りそうやった…。

底の部分、うっすうすやわ。

クリームやスポンジ、フルーツを詰め込んで、トッピングは食べる直前に仕上げました。

完成!

果物もりもりでいい感じです。

カットした様子はこちら。

メロンの水分が多くて、デロンデロンになってしまいましたが

とっても美味しくできました!

晩御飯は、ボロネーゼ、おろし大根からあげ、フライドポテトにしました。

 

誕生日当日はど平日だったので、息子のリクエストで週末にスポッチャへ。

朝の7時半に家を出発。8時に入場です。はっや〜健康的〜。

フラッシュ焚きながら撮影すると光るボール。

数年ぶりに訪れると、色々変わっていてめちゃくちゃ楽しめました。

結局ラウンドワン出たの17時。9時間もおったんか。

がっつり筋肉痛になりました。

 

息子11歳。わたしは母になって11年。来年も元気にお祝いできるといいなと思うのでありました。

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました