雑記

雑記

ブログの方向性迷子、からの開眼

このブログの発端は、夫に勧められたことだった。 2020年中頃、給与所得を放棄して家事育児に走って逃げたわたしに ...
雑記

夫の会社名が言えなかった私【危うくカード本人認証されないところだった】

夫が新しいクレジットカードをつくりました。 家計の出費は、その家族カードで決済するように言われました。 「は...
雑記

Webライターに憧れる主婦、小物撮影に挑戦【フェイクグリーン活用】

洒落た写真が撮りたい!ただの奮闘記です。 中学の同級生は現役Webライター 私は以前より、「フリーランスとか個人事業...
雑記

こどものマイナンバーカードを申請【WAON2万円分ポイントゲット】

息子(小学2年生)のマイナンバーカードを今年9月に申請しました。 私と夫は、以前からマイナンバーカードを持っていま...
雑記

誕生月にやること【健康診断とエンディングノートを更新】

私の誕生月は11月です。 毎年11月には 健康診断を受ける エンディングノートを更新する の2つ...
雑記

家族でコロナ自宅療養【役立ったアイテムと期間中の過ごし方】

1週間で 夫→私→息子の順番にコロナを発症しました。 ストックしていたコロナ簡易検査キットを使い、自宅にて陽...
雑記

貯まった硬貨、どうする?【三菱UFJ銀行ATMで入金】

普段買い物をする時はクレジットカード決済をメインにし、なるべく現金を使わない生活を送っています。 しかし近所のパン...
雑記

益田ミリの本、手に取りがち

35歳、子持ちのパート主婦。バリバリ外で働くでもなく、これといって打ち込んでいる趣味もなく、「私はこのままでいいんだろか...
雑記

Kevin’s English Roomを観て、フランスの家庭料理を作ってみた

Kevin's English Room(ケビンズイングリッシュルーム)とは 主に英語を題材にして、SNSを中心に活動...
雑記

ユーザー車検は意外と簡単?!大阪運輸支局へ行ってみよう

ユーザー車検とは、ディーラーや車検専門店を通さず自ら運輸局に持ち込むことです。 車検代行手数料を節約するため、大阪...
タイトルとURLをコピーしました