掃除のはなし

そんなところに?!【便座の脱臭フィルター掃除】

温水洗浄便座に脱臭フィルターがついていることをご存知でしょうか。 私は最近知りました。 我が家の機種...
雑記

貯まった硬貨、どうする?【三菱UFJ銀行ATMで入金】

普段買い物をする時はクレジットカード決済をメインにし、なるべく現金を使わない生活を送っています。 しかし近所のパン...
手芸・工作

【傘の修理】傷んだマジックテープを交換

息子が使っている傘。 傘を巻いて止める面ファスナーが傷んでしまいました。つけたり外したりを繰り返す...
雑記

益田ミリの本、手に取りがち

35歳、子持ちのパート主婦。バリバリ外で働くでもなく、これといって打ち込んでいる趣味もなく、「私はこのままでいいんだろか...
こどもとの暮らし

母子手帳ケース【買ってよかった!おすすめの形は?】

母子手帳ケースとは、母子健康手帳や子の健康保険証、診察券、お薬手帳などをまとめて収納するケースのことです。 小さな...
買い物

大黒天物産のクロワッサン【スーパーでお気に入り食材を調達】

大黒天物産株式会社とは、 ディスカウントストア(ラ・ムー、ディオなど)の運営や総合食品卸売業を主な事業内容とする岡...
掃除のはなし

無印良品のソファカバーを洗濯【めんどくさいを軽減する方法】

我が家では、無印良品のソファを使っています。 ソファが汚れたら都度洗濯できるように、カバーを取り付けられるタイプを...
整理収納

【実例】便利!つるす・ひっかける収納

「つるす・ひっかける」は、手に取りやすく戻しやすい時短収納方法です。 扉裏なんかのデッドスペース活用法にもなるし、...
手芸・工作

サイズ指定の保育園バッグ作り【検索した情報を繋ぎ合わせる】

遠方に住む友人に会いに行きました。 二人でひつまぶしを食べながら、最近私が裁縫にハマっている話題になり、 友...
こどもとの暮らし

【北欧風ホワイトボードで予定を管理】ついでに画鋲の穴を埋める

小学3年生の娘さんがいる友人宅では、リビングダイニングにある大きなホワイトボードに、「その日やること」を記しておくようで...
タイトルとURLをコピーしました