こどもと遊ぶ 〜家の中の物を持ってこよう〜

こどもとの暮らし

私は整理収納が好きです。

より使い勝手を良くするにはどうすればいいか。

あぁでもないこうでもないと考えている時間がとても楽しいのです。

必要な物が必要な時にすぐに取り出せると日々の生活がとても楽になります。

一泊の旅行やキャンプの準備をサッとできるのは、普段片付けをしていてよかったなと思うことの一つです。

ただ、整理が趣味であるが故に、「独りよがりな収納になっていないか?」という考えが脳裏をよぎりました。

言ったもの取ってくるゲーム

息子(小1)に遊びを提案。

「今から言う道具、家の中から早くとってくるゲームしよ」

「なにそれ、する〜」

画像1

私が指定して、息子が家の中から集めてきた道具がこちらです。

どんな名前のものか、息子が理解しているものに関してはすぐに取ってきてくれました。自分以外にも使いやすい収納だったとわかって一安心です。

息子の中で物と名称が結び付かなかったのは

アロンアルファ(瞬間接着剤)

単3電池

でした。

アロンアルファってなに?と言われたので「ものが壊れた時にくっつけるやつだよ」と言うと、工具箱から木工用ボンドを持ってきました。ほぼ正解や。

単三電池を指定すると、単一電池を持ってきました。

おもちゃの電池が切れた時は、ドライバーと電池を持ってきて息子が自分で交換するのですが(捨てる電池をセロテープで絶縁までしてくれる!)、電池のサイズと名前については今まで教えたことなかったなぁと思いました。

画像2

ついでに先に使う電池にメモもつけときました。

「こうたい!つぎはぼくが言うやつおかあさんがとってきてやぁ!」

あ、うん、、そうよね、そりゃお母さんもやるよね!

タイトルとURLをコピーしました