洗濯

掃除のはなし

間仕切りカーテン洗濯とエアコン掃除

我が家の仕事部屋には、アウトドア用品を隠すための間仕切りカーテンを設置しています。 カーテンの後ろにはモノ...
手芸・工作

ダイニング用スツールを購入!【ミナペルホネンの布でカバー作り】

わが家のこども用のイス、ついに卒業のときを迎えました。 こども椅子、何歳まで使う?【思い出のチェアをリメイクした話...
手芸・工作

ピンチハンガーを手作り【無印良品】携帯用アルミ折りたたみ式ハンガーをもっと便利に!

トラベルグッズとして、ピンチハンガーの購入を検討していました。 でもよく考えたらこの形、"無印良品の折りた...
時短家事

掛け布団カバー【ズレ防止のヒモをYKKボタン付きテープに】

掛け布団カバーって、中の布団がズレないように固定するためのヒモがついていることありますよね。 我が家の掛け布団カバ...
買い物

ベルメゾンの伸びるソファカバーを買ってみた【無印良品のソファにフィットするのか!?】

ソファのカバーって、着脱が面倒で洗濯が後回しになってしまうんだよなぁ〜。 無印良品のソファカバーを洗濯【めんどくさ...

ベトナム滞在【Tropical House Apartment Da Nang】

この夏は、ベトナムのダナンで過ごします。 アパートのような部屋を借りて、家族3人プチ移住生活です。 【Tropi...
掃除のはなし

全てを放り出して19時に寝た月曜日。翌朝の片付けビフォーアフターと寒天

久しぶりに風邪をひきました。 息子→夫→私の順に回ってまいりました。(夫は1週間経っても全く良くならず。油断した私...
掃除のはなし

晴れが続くゴールデンウィークの過ごし方【カーテン洗濯デー】

GWって、なんか知らんが晴れること多いですよね。 洗濯日和が続く間に、ちょこちょこと家の用事を済ませていきます! 4...
手芸・工作

無印良品ソファ【底面の不織布、経年劣化】布に張り替えてみた

11月のタスク、ソファのカバー洗濯を本日決行します。 洗濯の手間を少しでも省く、過去記事はこちら↓ 無印良品...
掃除のはなし

タオルがイヌのにおい…!?【オキシクリーンで洗濯大会】

最近、我が家のタオルが臭います。 タオルが湿ったときに、プーンとかおる 雨の日のイヌのにおいというか、そら豆...
タイトルとURLをコピーしました