浴槽のパネルを外しました。

ササァ〜っとブラシで洗っておきます。
続きまして
浴槽エプロン内部の排水溝です。汚いです。注意です。

うわぁ^^
「これはどうすればピカピカ綺麗になるんだ…」といつも頭を抱えている場所です。
今回はカビキラーで対抗してみることにしました。

キッチンペーパーを敷いて、カビキラーを吹きかけます。

〜数分放置〜

おん?
なんか余計汚れているような気もするが!

次は靴用のブラシで擦ってみます。隙間が狭くて、力が入りません。写真で見るより、めちゃくちゃ狭いのです。
我らが百均へ走ります。

先端がL字形状のブラシをゲットしました。
これで腕の力を無駄なくブラシに伝えられるはずです。
さぁ汚れを擦って行きます。
〜 ビフォーアフター 〜

随分とマシになったように思います。
結局はパワー。
次回、別の手法を試したらまた書きます。


