ホンダスーパーカブ110【ヤフオク落札〜メンテナンスまで】

買い物

我が家に新しいバイクがやってきました。

 

買ったバイクは、プコブルーがめちゃくちゃかわいいカブです。

ホンダの110cc、21,000kmちょっと走行の中古バイク。

ヤフオクで落札してから、登録、引き取り、バイクメンテナンスまでの道のりを記録しました。

ヤフオク落札

夫がネット上で探して、購入手続きをしてくれました。出品者の家に直接引き取りに行くことになったので、ここからの事前準備が大変です!

落札直後、出品者が

  • 廃車証明書
  • 譲渡証明書
  • 自賠責保険証明書(有効期限が残っているもの)

を郵送してくれました。

ナンバープレートの登録

出品者が送ってくれた書類と本人確認書類(マイナンバーカード等)を持って市役所へ行きます。

申請書に記入をし、その場でナンバープレートを発行してもらいました。

原動機付自転車標識交付証明書も受け取りました。

自賠責の車両登録変更

その足で、次は東京海上日動の支店まで出向きます。自賠責保険に加入です。役所で交付されたナンバープレートと書類、印鑑を持って手続きへ。

元々乗っていた原付の自賠責保険の有効期限が残っていたので、引き継ぎをするため、前の原付の自賠責保険証明書と廃車申告の書類も持参しました。

保険料が同一の場合は、車両が変わっても継続手続きが可能のようです。(道路運送車両法上、小型二輪は50ccと同じ原付扱い)

手続きは、30分程度で終わりました。途中お腹が痛くなったのですが、まさかの支店にトイレがないことが判明し、本当に焦りました。

腹痛を乗り切り無事に自賠責シールと保険証明書を受け取って、帰宅です。

バイク受け取り

後日、

・自賠責のシールを貼った新しいナンバープレート

・プレート設置のためのネジ(役所でプレート一緒にもらえます)

・プラスドライバー

・ヘルメット

を持って、バイク出品者のお家へ行きました。(夫が歩いて行きました、家近い人から買えてラッキーでした)

購入したバイクを出品者から受け取ったら、ナンバープレートをその場で設置して家まで乗って帰ります。

バイク屋さんでメンテナンス

走行距離は2万キロ超えですが、バイクの見た目はすごく綺麗です。

か、かわいい…!

すごい大事に乗ってたんやろなぁって印象でした。わたしも大事に乗りたいと思います。

タンデムシートがついています。

ベトナムキャリアもついています。これは使いこなせる気がせん…。何載せるんやろか。活用方法をぼちぼち調べたいと思います。

近所のバイク屋で一応エンジン周りをチェックしてもらったら、チェーンとスパークプラグの交換を勧められたのでそれだけお願いしました。5,830円でした。

荷物を入れるところが一切ないので、かごが欲しい!!

次回予告「スーパーカブ、前かごを設置する」

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました