小学生、買ってよかった便利アイテム

こどもとの暮らし

息子はこの春から小学3年生です。

小学校生活において

「買ってよかったな、今でもよく使ってるな」というアイテムをご紹介します。

アイリスオーヤマ靴乾燥機

運動靴をびしょびしょにして帰ってくることがたまにあります。

靴をベランダでざっと洗った後、洗濯機で2分脱水すれば

この靴乾燥機を使って1時間程度で乾かせます。

買う前は、「別になくてもいいかな」と思っていましたが

一度靴乾燥機を使うと手放せなくなりました。

 

乾電池式 電動鉛筆削り

鉛筆は本人が削るのですが、たまに私も使います。

自分が小学生だった頃は、手動削りだったので

「電動、最高やん」と思いました。

電池を入れ替えるときは、ここを押しながら上部のカバーを回します。

コツをつかめばこどもも簡単に外せます。

単三乾電池4本を使います。電池の交換は、1年に1〜2回くらいかな?という感じです。電動、最高。

ラベルシール

ラベルや名前シールを作るアイテムです。

キングジムのテプラやカシオのネームランド、ブラザーのP-TOUCHなど

さまざまなメーカーが販売しています。

元々は、家の整理収納ラベルをつける目的で買ったものです。

息子の保育園の持ち物に名前をつけるのにとても便利でした。

「おなまえスタンプ」も持っていますが、スタンプが押しにくいものには名前シールが役立ちます。コップなんかにも貼れますよ。

食洗機に入れても案外シールが剥がれないんです!

小学生になっても、持ち物に名前を書くよう指導されます。

習字道具や絵の具セットなどにも使えて、長い間重宝しています。

腕時計

カシオの腕時計です。

小学生になると

子どもだけで近所の公園に遊びに行くことも増えたので

息子用に買いました。最寄りの公園には時計がありません。

まぁ、腕時計持ってても時間を守れたり守れなかったり色々ですが

帰る時間は意識してくれているようです。

プリントや使い終わったドリルを入れるボックス

プリントや書き終わったノート・ドリルなどは、どんどん溜まります。

我が家は年度末にまとめて整理します。

1年生2年生は、プリントやドリルが1年間でこの箱いっぱいになりました。

こうやって見ると、むちゃ勉強してるやん。

春休みになったら本人に確認して、プリントやノートを処分します。

教科書も基本的には年度終わりに処分するのですが、2年連続使う教科書もあるので要注意です!

3年生になったら学ぶ教科も増えて、プリントも増えそうですね。

お道具箱や筆箱を新調

学年が変わると、使うノートも変わるので息子と一緒に買いに行きました。

傷みがひどかったお道具箱や筆箱も新しく買いました。

ポケモンの文房具が手に入って、すごく喜んでいました。

3年生になっても、楽しい学校生活を送れるといいなと思うのでした。

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました